1台で活性炭除去とUV殺菌が可能な浄水装置
- 紫外線殺菌浄水装置 UV型は、水に含まれている有機物やカルキ臭などの嫌な臭い・味を、付属の活性炭フィルターで吸着します。それと同時に水質に悪影響を与えないクリーンな紫外線殺菌が可能で、1台で二役をこなす浄水装置です。
- 活性炭フィルターによる吸着ろ過が可能
- 1台で活性炭による吸着とUV殺菌が同時に可能
- 1台二役なので、設置箇所の省スペース化に
- 出入口の面間距離が短くとれ、同一配管上に設置可能
- 【ご注意ください】
UV-5型は、現在本体の製造販売終了のため、部品(UVランプ、ランプ保護ガラス管)の販売のみとなっております。 - なお、新シリーズの流水型紫外線殺菌装置のTUSシリーズ(TUSシリーズ情報)を販売しておりまので、そちらをご検討いただければと存じます。
紫外線殺菌浄水装置(UV型)の仕様一覧
※UV型※
- UV型
型番 | UV-5 |
---|---|
![]() |
|
処理量(L/分) | 5 |
最大使用圧力(MPa) | 0.49 |
消費電力(W) | 14 |
UVランプ(本) | 1 |
本体接液部材質 | ポリプロピレン、テフロン、 NBR、石英ガラス |
ランプ点灯表示 | ○ |
処理水水温(℃) | 2〜40 |
出入口ネジサイズ | 3/8" |
電源 | DC12V(AC100Vも可) |
寸法(D×W×H) (mm) |
140×140×381 |
<注意>
- 表中の処理量は、「上水道水、または、それに準ずる水」を通水した場合の処理量となります。
- 所定の水質の水を所定の処理量で通水した場合に、約16,000μw・sec/cm2の紫外線照射量となります。
- UVランプ寿命は、約7500時間(連続点灯の場合)となります。
- 装置は屋内仕様です。
- 振動が多い場所や湿度が高い場所での設置や使用をしないでください。
- 改良のため、予告無しに使用上差し支えない範囲で使用・外観・寸法等を変更する場合があります。
- 詳細は、当社までお問い合わせください。